単身赴任のオヤジ日記

1966年生まれ。単身赴任。備忘録として日記を書きます!

No.50 アリスのLIVEに行ってきた(ネタバレあり)

 人生最初に買ったレコードは、甲斐バンドの「HERO」とアリスの「チャンピオン」のシングル盤でした(多分。。。)。今でもジャケットの写真をよく覚えています。緑色の袋が特徴の東芝EMIのシングル盤。そのアリスがなんと佐賀に来てくれました! と言っても、私はアリスの大ファンという訳では無く、全盛期の頃の歌を知っているだけ。これまでの人生で、アリスとの関わりは薄い私。わざわざLIVEまで行くつもりはありませんでしたが、家から5分で行ける会場でしたので、ネットでセトリを確認の上(普通、事前確認はしないのですが、この間の沢田研二のように知らない歌ばかりだとお金の無駄になるので)、これなら楽しめると判断し、行ってきました。

f:id:KAWA1966:20200211171039j:plain

奥から2番目の席で結構、遠いです。双眼鏡が威力を発揮しました。

 まさにベストヒットLIVE。ヒット曲は全部やってくれました。堀内孝雄のソロ曲の10000ボルトも。谷村新司の昴はやらなかったですね。アリスがうまくいったのは谷村さんが堀内さんに敬意を払って堀内さんの才能を潰さなかったこともあったと思います。しかし、3人とも元気。ボーカルの2人の声量は衰えは全くなく、いい声してました。うまい! 矢沢さんのドラムも迫力あり。双眼鏡で見たら、腕の筋肉隆々でとても70歳過ぎには見えません。谷村さんのトークも絶妙で、職人技が随所で光る、大満足のLIVEでした。

f:id:KAWA1966:20200211172059j:plain

しかし、よく佐賀に来てくれたなぁ。

皆さん、あまりに元気なんで、私の好きなアーティストの年齢を調べてみました。生まれた順。まだ、存命の方々。( )内は年齢。

1942/6/18 (78)    ポールマッカートニー 

1943/7/26 (77)    ミックジャガー

1943/12/18 (77)  キースリチャーズ

1947/9/20 (73)    小田和正

1948/12/3 (72)    オジーオズボーン

1948/12/11 (72)  谷村新司

1949/2/6 (72)      矢沢透(アリス)

1949/5/9 (72)      ビリージョエル

1949/8/25 (72)    ジーンシモンズ

1949/10/27 (72)  堀内孝雄

1951/8/25 (69)    ロブハルフォード(ジューダスプリースト)

1952/1/20 (68)    ポールスタンレー

1952/12/29 (68)  浜田省吾

1953/2/4 (67)      山下達郎

1953/4/7 (67)      甲斐よしひろ

1954/1/19 (66)    松任谷由実

1955/1/10 (65)    マイケルシェンカー

1955/1/26 (65)    ヴァンヘイレン

1956/2/26 (64)    桑田佳祐

1956/3/12 (64)    スティーブハリス(アイアンメイデン)

1958/8/7 (62)      ブルースディッキンソン(アイアンメイデン)

ユーミン、オジー、ヴァンヘイレンのLIVE経験はなし。チャンスがあれば行きたい。こうやって見ると、少なくとも70歳くらいまでは現役でLIVEはしてくれそうです(ジャンルにもよりますが)。小田さんも、オジーも現役です! しかし、凄いですね。私が子供の頃の70歳と今の70歳は全然、違う。皆んな元気です。これは嬉しい。自分の励みにもなります。私は1966年生まれ。 今年あたり、浜省がツアーやってくれないかな。

今日は、アカデミー賞作品賞韓国映画のパラサイトを早速見てきました。いつもガラガラの佐賀の109シネマも流石に満席でした。

 

おしまい。

 

 

No.49 新たなガンプラ完成!

 佐賀に来てから2体目(2機目)のガンプラが先週、完成しました。当初の想定とは少々異なりますが、中々の出来栄えになり、かなり満足しています。

f:id:KAWA1966:20200128223320j:plain

見惚れてしまうカッコ良さ!

 今回、作製したのは「マラサイ」という名のモビルスーツです。私はこれまで、ファーストガンダムの機体しか作った事が無かったのですが(ファーストガンダムしか見ていないので…)、昨年末、博多に新しくできたガンダムベース(お台場に次いで2店舗目)でこの機体を見かけて、一目惚れしました。下記がその写真です。

f:id:KAWA1966:20200128224147j:plain

素組だと安っぽいですが、全体のバランス、安定感が素晴らしい!?

 オリジナルの色使いがイマイチなので、当初計画はシャアザクを見本にした塗装でした。しかし、シャアピンクのスプレーが入手できず、妥協しました。動体部分(クレオスのSG11)と手足部分(クレオスの75)は異なる色使いになっているんですが、色が似過ぎて、ほとんどその違いが分からなくなってしまいました。

f:id:KAWA1966:20200128225513j:plain

拡大すると微妙な色の違いが分かります。

 それでも、思いのほか、良い出来になったので(自己満足爆発。。。写真で見るより実物は数倍カッコいいです)、シャアピンクのスプレーをネットで購入し、もう1機、作る予定です。お楽しみにして下さい。

 最近、ガンプラ熱が復活の兆しです。40周年記念のG40も購入しましたし、3月にも新しいガンダムが発売されます。今年は「八方塞がり」の年らしいので(会社で行った新年祈願の際に知りました。。。)、家でおとなしく、ガンプラ作りとTOEICの勉強に励みたいと思います。

f:id:KAWA1966:20200128230433j:plain

最後にもう一枚。サザビーの色に似てますね。

f:id:KAWA1966:20200128230723j:plain

おまけは嘉瀬川近くの風景@2020年

おしまい

No.48 2020年スタート!

 明けましておめでとうございます。オリンピックイヤーがいよいよ始まります。今年も宜しくお願い致します。

f:id:KAWA1966:20200105210722j:plain

お正月の祐徳稲荷。参道含めていい雰囲気です。

 初詣は今年も祐徳稲荷神社へ(1月2日)。ここは私にとってのパワースポットと言える場所。「うまくいく守」というお守りを入手できるんですが、午年の私にとっては特別に思えます。今年は家族3人分を購入しました。皆、いい年になりますように。

f:id:KAWA1966:20200105211219j:plain

普通サイズ、中サイズ、に加え、携帯に便利な小サイズ(写真)がラインナップされました。

f:id:KAWA1966:20200105213523j:plain

今年も山頂にある奥の院まで行きました。

 昨年、今年と行きましたが、やはり朝早く行くことがお勧めです。昨年は7時半頃、今年は8時半頃、家を出発しましたが、この1時間の差が大きいです。1時間違うと激混みになります。また、お守りを買う場所も長蛇の列になりますが、階段を登って御本殿まで行くと、比較的空いていてお勧めです。

f:id:KAWA1966:20200105214330j:plain

赤丸の場所を参照

f:id:KAWA1966:20200105215215j:plain

迫力のある「令和」の文字

 祐徳稲荷でお詣りした後、車で30分くらいで行ける嬉野温泉に行ってきました。多分、嬉野温泉の湯船につかるのは初めて。公衆浴場のシーボルトの湯に行きました。420円。露天風呂もサウナも無く、湯船オンリーですが、日射しが差し込み、明るく、いい雰囲気です。美肌の湯で、スベスベ系の良いお湯でした。

f:id:KAWA1966:20200105214641j:plain

電線が邪魔でちょっと残念

f:id:KAWA1966:20200105215027j:plain

観光案内の写真はこのアングルですね

 昨日はおじさんひとりでアナ雪2を見て(佐賀の映画館はいつも空いているので快適)、今日は明日から仕事のため、近場の青木温泉でゆっくりしました。日曜日の昼は、青木温泉につかって、風呂上がりにA定食(海老天ランチ)を食べて、帰りの車の中で山下達郎の「サンデーソングブック」を聴くのが、王道の定番コースです。

 明日から、仕事です。今年も頑張ろう!

f:id:KAWA1966:20200105220254j:plain

今年は異様に暖かいお正月でした。今日も夕焼けが綺麗でした。

おしまい




 

No.47 2019年十大ニュース(超個人的な)③

2019年も今日一日になりました。今年最後のブログです。3位から1位の発表です。

第3位; 単身赴任の1年を乗り切る

 単身赴任を甘く見てましたが、この年になっての一人暮らしは結構、色々大変であることを認識した一年でした。大変なこともありますが、勿論、自由で良いことも沢山あります。今年も多くの場所へ出掛けました。記事にできなかった場所の写真を貼っておきます。

f:id:KAWA1966:20191226210835j:plain

初詣は祐徳稲荷へ

f:id:KAWA1966:20191231092641j:plain

門司港レトロ

f:id:KAWA1966:20191231094641j:plain

下関の赤間神宮。アジアの人に人気がでそう。境内からは海が見えます。

f:id:KAWA1966:20191231094825j:plain

下関の海峡夢タワー。タワーには何故か惹かれる。

f:id:KAWA1966:20191231094941j:plain

海峡夢タワーから関門海峡を見る

f:id:KAWA1966:20191231095104j:plain

佐世保の針尾送信所を望む。「ニイタカヤマノボレ

f:id:KAWA1966:20191231095333j:plain

皇居前のイチョウ並木

f:id:KAWA1966:20191231095412j:plain

東京駅方面を望む

f:id:KAWA1966:20191231095507j:plain

運良く、大嘗宮一般参観日で、皇居内に入って見学ができました!

第2位; GWの家族旅行 (No.22-24)

  令和になってすぐの家族旅行。天気にも恵まれて楽しい旅行でした。裏磐梯で撮影した写真(No.22の冒頭の写真です;iPhone8で撮影!)は今年のベストショットです。

 

第1位; 平成から令和へ

 新しい時代に入りました。家族3人+ピース君、が元気に過ごせたことが何よりでした。来年もいい年になりますように。

 

おしまい

No.46 2019年十大ニュース(超個人的な)②

5位と4位を発表します。

 第5位; 念願だった韓国岳登山

 20年前から一度は行ってみたいと思っていた韓国岳登山。頂上から高千穂峰の景色を見るのが最大の目的でしたが、今年、夢が叶いました。

f:id:KAWA1966:20191230220147j:plain

頂上に近づくにつれて、曇ってきたのは残念でした。

朝、早起きして5時前に家を出発。8時にえびの高原(登山口)に到着。8:50に3合目、9:20に5合目、9:33に6合目、9:38に7合目、9:51に8合目、9:57に9合目、10:09に頂上到着。えびの高原から韓国岳のルートはいくつかありますが、今回は一般的な(楽な)ルートで登りました。このルートは初心者向きで小学生でも簡単に登れると本に書いてあったのですが、日頃の運動不足のためか、死ぬ程辛かったです。ただ、下山で利用した大浪池コースは傾斜が急で、このルートを逆に登ってくるよりはだいぶ楽ではあったと思いました。下山でも相当、足が疲れて、登山後は膝のガクガクが翌日まで治りませんでした。

f:id:KAWA1966:20191230220255j:plain

行きと帰りで違うルートにしました。逆にしたら、途中で挫折していたかも。

f:id:KAWA1966:20191230221120j:plain

頂上

今年、えびの高原には2回行きました。1回目はこの韓国岳登山(と生駒高原)、2回目は紅葉シーズンに池巡り、をしました。いずれも素晴らしかったです。

f:id:KAWA1966:20191230222031j:plain

韓国岳をバックに。

f:id:KAWA1966:20191230222105j:plain

Coca-Colaの工場横のコスモススポット。後ろに見えるのは人吉ループ橋。

f:id:KAWA1966:20191230222337j:plain

生駒高原のコスモスはとにかくすばらしいです。

f:id:KAWA1966:20191230222459j:plain

オレンジのコスモス?

f:id:KAWA1966:20191230223457j:plain

定番スポットからの韓国岳六観音御池

f:id:KAWA1966:20191230223802j:plain

白鳥山の頂上付近より

f:id:KAWA1966:20191230223935j:plain

二湖パノラマ展望台より

f:id:KAWA1966:20191230224101j:plain

エビ色?に染まるえびの高原

第4位; TOEICの勉強を再開

  1月からTOEICの口座に行き始めました。1時間/週1回✖️10回が1クールで、費用は15,000円程度。激安と思います。今年は4クール、1年を通じて参加しました。最初はあまり期待はしていなかったのですが、先生も生徒もいい人達で、楽しく通っています。勿論、授業もためになっています。TOEICは自分1人でも勉強できますが、仲間がいると励みになって良いですね。講座の打ち上げ(飲み会)も楽しいです。利害関係のない人達と飲むのがこんなに楽しいとはこの年になってはじめて知りました。

 先月、久しぶりに受験したTOEICは695点(L360/R335)でした。自己ベストを5点更新しましたが、目標の700点には5点足りず。。。非常に悔しかったですが、2020年の目標ができて良かったかもしれません。目標を700点突破から、730点に、最終的に800点突破にレベルを上げました。2020年はまず、730点を目指します!

 

続きは明日に。

 

おしまい

 

 

 

No.45 2019年十大ニュース(超個人的な)①

今日から9連休。今日が終わると2019年も残り3日。今年を超個人的な十大ニュースで振り返ります。印象に残ったことなので、これまでに記事にした内容が多いです。

f:id:KAWA1966:20191228192455j:plain

昨日は仕事納め。昼休みの散歩コースでの一枚。

第10位; 佐賀大雨

 8月27日の夜から28日の朝にかけて佐賀は豪雨に襲われました。佐賀市の中心部は至るところで浸水。私の住むアパートは中心部から北の方にあり、土地が少し高くなっているので辛うじて浸水は免れました(2階なので部屋が浸水する可能性は少なかったですが、車が1階にあるので、そちらが心配でした)。会社も北の山の方なので幸い、被害はありませんでしたが、28日は会社に来れない社員が多く出て、また、物流網も混乱し、 業務に大きな影響が出ました。

 しかし、後でニュースで知ることになるのですが、佐賀市は相対的に、被害は少なかった方で、武雄や大町が大変なことになっていました。武雄にはその1週間前に娘と訪れていたので、その時に通った道が完全に水没しているのをニュースで見て、愕然としました。来年以降、大雨が降らない事を祈るのみです。

 

第9位; 村上春樹の「1Q84」に出会う

 村上春樹の本は、長年、一冊も読んだことが無かったのですが(私は小説は基本、ミステリーしか読まないので)、ノーベル文学賞の候補の常連であったり、出す本、出す本、バカ売れしたりで、一度は読まないといけないとは思っておりました。評価が高い理由、本が売れる理由を知りたかったのです。

 2017年の3月頃、自分にとっての初めての村上春樹の作品として、「ねじまき鳥クロニクル」を読みました。結構、長い話ですが、まあまあ読めました。興味深く読めたと言っていいと思います。しかし、その後、続けて他の作品を読む気にはなりませんでした。ちゃんと読まないと意味が分からなくなるので(ちゃんと読んでもよく分からない部分が多い。。。)、疲れてしまうんですね。パワーがいるんです。そいうことで、2冊目に手を出すこと無く、2019年になりました。単身赴任で時間に余裕ができた今年は短編集を含めて、4冊の村上作品を読むことになりました。「1Q84」の感想などは、No.28、29に記事を書いていますので、そちらもご覧ください。「1Q84」を読んだ事で、村上春樹の他の作品を読んでみたくなりました。来年以降、少しづつ、読んでいこうと思います。

 

第8位; サブスク解禁!

 昨年のユーミンの全曲一斉配信に続き、今年も続々と大物のサブスクが解禁になりました。夏には小田和正オフコースの後期分も)、秋には嵐のシングル配信(ジャニーズのサブスク解禁は驚きました!)が開始。そして、先日、ついに、サザンの配信が解禁となりました。しかも、シングルB面などのマイナー曲を含む、全曲の配信。更に更に、桑田佳祐原由子、など、ソロ作品も同時解禁! サザン関連でなんと972曲が一斉配信となりました。流石、サザン! 小出しにしないところがサザンらしいです。40周年記念イヤーの最後を飾る、最高のプレゼントになりました。

 

第7位; 日本酒にハマる

  若い頃に安い日本酒しか飲む機会がなかったことが原因と思いますが、これまで日本酒は甘ったるく、翌日悪酔をするものという認識でいいイメージがありませんでした。実際、自分から積極的に日本酒を飲むことは全くなかったのですが、昨年末、佐賀に来てから180度、認識が変わりました。上司から勧められた日本酒を飲んだ所、とても美味しく、水(和らぎ水)の効果もあって、翌日の悪酔も無く、一気にファンになってしまいました。ワインや地ビールのように、酒蔵毎に味が違い、酒蔵も日本中に多く存在することから、飲み比べの楽しみがあります。佐賀は九州の県でありながら、焼酎ではなく日本酒文化であることも日本酒に興味を持つ後押しになりました。春には酒蔵開きが各地で開かれ、これがまた楽しいです。詳しくは、以前の記事を参照ください。

f:id:KAWA1966:20191228212526j:plain

やっぱり、鍋島が美味しい!

 第6位; サザン40周年/福岡ドームの2daysに参戦!

 これはNo.26で記事にしました。2日とも、とてもいい席で見れたので、感動もひとしおでした。次は何年後でしょうか? その時はどこで参戦するんだろうか?

f:id:KAWA1966:20191228201814j:plain

11月末にはBDが発売され、早速、購入しました。


5位以降は次回の記事にて。

 

おしまい

 

No.44 餃子の王将(ぎょうざ倶楽部会員カードゲット!)

今日、スタンプが目標の35個に達し、無事、念願の会員カードをゲットすることができました。2020年は税込代金から5%OFFで利用できます。

f:id:KAWA1966:20191207130101j:plain

神々しい輝きを放つ会員カード。

6月26日からスタンプを集めはじめ、今日まで、数えたら17回食べに行ってました。スタンプは500円に1個がルールですが、800円くらいの食事だと、50%以上の確率で2個押して貰えました。また、たまにスタンプ2倍weekがあったりして、ギリギリ期間内に目標を達成することができました。

f:id:KAWA1966:20191207131140j:plain

努力の軌跡。佐賀恵比須よりも一足先に目標達成。

餃子の王将はチェーン店ですが、店によって味が変わると昔から言われています。実際どうかは私にはよく分かりませんが(そんなに多くの店で食べた事が無いので判断できない)、ただ、ひとつ言えるのは私が今、通っている佐賀夢咲店はどれを食べても美味しいという事です。いつも、会社帰りの7時過ぎに行くのですが、そんなに混んでいないせいか、出来立ての料理が出てきます。熱々の餃子は本当に美味しい。味付けが濃いので(それが美味しく感じる要因の一つでしょう。。)健康には良くなさそうですが、1週間に1回位なら、許容範囲かなと納得させています(お酒を飲まない分、プラスマイナス0?)。

スタンプ集めに熱中した理由は勿論、会員カードの獲得なのですが、このカードは25個のスタンプがあれば貰えます。私が35個のスタンプを目標にした理由は、令和記念ロゴ入りラーメン鉢が欲しかったからです。もしかしたら、会員カードよりも、欲しかったのかもしれません。今日、手に入ると思って楽しみにしていたのですが。。。。。まさかの品切れ。。。。。景品は自動的に、欲しくもない保冷・保温トートバックになってしまいました。あー残念。涙。

f:id:KAWA1966:20191207144523j:plain

右の椅子に乗っているのがトートバック。

もしかしたら、来年も商品として出てくるかもしれないので、また、頑張ろう。

 

おしまい